PowerPoint

【PowerPoint】見せるヒストリーの作り方|ビズ技(Biz-waza)

プレゼンの冒頭に、これまでの取り組み経緯や会社の歴史などを説明するシーンで使えるパワポ資料の作り方

 

見せ方を意識せずに歴史をまとめるとなると、パワポでも表をつかってべたっとしたものになってしまいます。

 

この資料の作りはYouTubeチャンネルを参考にしてください。出来上がったパワポは下のボタンからダウンロードできます。

ファイルのダウンロード

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連記事

  1. PowerPoint

    【PowerPoint】数字を効果的に見せるスライドの作り方|ビズ技(Biz-Waza)

    データはプレゼンでとても重要な役割をもっています。…

  2. 新社会人-パワポ

    PowerPoint

    パソコン初心者の新社会人が覚えておきたいパワーポイント

    新社会人がパワーポイントを覚えるとっかかりとしての最低限に絞って紹介し…

  3. PowerPoint

    【PowerPoint】Excelだけ!?早くてきれいなグラフ作成

    Excel(エクセル)だとグラフの書式設定がわからんなぁ。円グラフで色…

  4. enphasis_top

    PowerPoint

    【PowerPoint】モノクロ表示で図や写真など素材を活かす

    PowerPointで画像を挿入し特定の箇所を強調することは多いと思い…

  5. サムネイル折線

    Excel

    【Excel】折れ線グラフを塗りつぶして見やすくする作り方

    サムネイルのグラフのような、折れ線グラフを塗りつぶして効果的に魅せる方…

  6. graph

    PowerPoint

    【PowerPoint】プレゼンが印象的に!動くグラフの作り方(テンプレートあり)

    カンタンなグラフであれば、PowerPointでも早くてキレイに描ける…

スポンサーリンク




特集

  1. 折れ線グラフ特集1
  2. 特集働き方改革サムネ
  3. SC特集サムネ

スポンサーリンク




仕事効率アップ系記事

  1. Keyboad
  2. Altキーサムネ
  3. 折れ線グラフ点線サムネ (2)
  4. vlookupErrorサムネ
  5. 働き方改革-職場

スキルアップ系記事

  1. 3CPS
  2. 新社会人-エクセル
  3. 体重計

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 愚痴-サムネ
  2. プレミアムフライデー
  3. ボスマネ-サムネ
  4. analysis
  5. 宝くじ
  1. SC特集サムネ

    PC

    【特集】ショートカットキーで仕事効率化!働き方改革の小さな一歩👣…
  2. 特集働き方改革サムネ

    Column

    【特集】「働き方改革」を独り歩きさせない!「働き方改革」の実現に向けて
  3. 折れ線グラフ特集1

    PC

    【特集】"使い方"では足りない!「折れ線グラフ」の"使いこなし方"
PAGE TOP